2022/06/056月5日 ふうまがJATを卒業しました!
ふうまは2018年、泉南市の多頭飼育崩壊現場から保護された子です。
保護された37頭の内、22番目の卒業となりました!!
保護当初は生後約3か月。
怖がりではありましたが、ゆっくりなら触らせてくれていました。
まだまだ幼い赤ちゃんふうま♡

それから約4年の月日が流れ、立派なにゃんこに成長したふうま。
怖がりな性格は変わりませんが、とっても甘えたさんな男の子です(^^)
もう赤ちゃんなんかじゃないよっ☆

そんなふうまにお声掛けいただいたのは、ずっと猫との生活を希望されていたご家族。
二人の娘さんが薫ハウスで寄って来たふうまを気に入っていただきました(*^-^*)
口内炎や目腫れの症状で、ふうまにとっては苦手なお薬が必要な時もありますが、頑張ってお世話すると言っていただけました!!
扉を開けると予想通りの反応です(^^;

大変だ!また知らないところに来ちゃった!!

全然出てこないのでオープン☆彡
いやー!!!

ここはダメだ!!

どっか良いとこ!!

誰も追いかけて来ないでよ。。

とりあえずここで良いか。。

良い隠れ家を見付けました!!(笑)
お外では先住犬さんが気になる様子でわんわんお喋りしていました!
誰か来たのは知ってるんだ!僕も入れてよ!!

スタッフが帰る時もここから動かなかったふうま。
でも手を伸ばすと小さくゴロゴロ言ってくれました♪

ふうまを選んでくれたご家族さん。
きっとふうまを大切にしてくれるよ(*^^*)
新しいお家での生活がスタートしたふうまですが、昼間はほとんど隠れて過ごし、
夜中にこっそり徘徊しているようです。

それから2週間ほどすると、少しづつお家にも慣れ、自分から寄り添ってくれる時も増えてきました!
でも人の方から近づくとさっと逃げてしまうそうです。。

そしてトライアル期間が終わる頃にはすっかり慣れてくれました!!
でも基本的にはエアコンの上がふうまの居場所とのこと。
自分から甘えるのにはもう少し時間が掛かりそうです。
寝ている家族さんの足を甘噛みするのが好きなふうま(笑)
少し変わったふうまの愛情表現ですね( *´艸`)

本当はもっと甘えてほしいご家族さんですが、とっても可愛いとも言っていただけました!(*^-^*)
名前がふうまから『マロン』になりました!
末永く、よろしくお願い致します!!